忍者ブログ

かつみんの楽農ブログ!

音楽と農業!思いついたことや報告、進捗、進路などいろんなことを書いていきます!

レギュラーライブ感想 Part2

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

レギュラーライブ感想 Part2

ZARDバンド】

れんれんと蘭さんと僕というZARD大好き人間によるバンド。

1年以上前から蘭さんに組みたいと言い続けたのですが、他の組みたい人が優先されたため僕は呼ばれず、2~3回ライブを観るだけだったのですが、今回ようやく加入することができました…!

やっと蘭さんとバンドが組めて本当に嬉しかったですね。蘭さんはバンド練中に思ったことをバンバン指摘してくれるのですごく有意義な練習ができたなと思いました。僕はその辺ゆるいので見習わなきゃなって思いました。

 

 

1.     君に逢いたくなったら

かつみんチョイスの曲。蘭さんが1年くらい前にツイッターで教えていただいた曲で、それからこの曲にドはまりして、まだZARDバンドをやれてなかった月見ライブで弾き語りをするレベルで好きな曲。

本当に歌詞が素敵で、こんな素敵な恋愛ができたらなと思っています。

 

 

2.     GOOD DAY

れんれんチョイスの曲。溢れ出る90年代ポップス感、そして溢れ出るTUBEの春畑道哉がギター弾いてるでしょ感。ZARDTUBEBeingという同じ事務所で、どちらも織田哲郎さんによって育て上げられたバンドなんですね。たぶんこの曲を書いた方は春畑道哉イズムを引き継いでいる方だと思う。

しかし、とっっっっっっっても難しかった。冒頭のフィンガーピッキング、ギターソロ、フィルイン、どれをとっても難所ばかりだった。

僕の中ではGOOD DAYで終わらすことができたと思う。ライブDVDを見ないとわからないんだけどね() こういう曲本当に好きだなぁ。

 

 

3.     心を開いて

蘭さんチョイスの曲。これもとっても素敵な曲。「My dream Your smile忘れようとすればするほど好きになる」という歌詞が本当に最高。ぜひCDでも聴いてほしい。

アウトロのギターのミュートのカッティングがいわゆるプレッシャーゾーン。しかし僕はスタジオ練でも一度もミスすることなく、本番でも間違えずに弾けたのは本当に気持ちよかった。もうちょっとミュートはっきりさせてもよかったかな…。本番は割とゆるいミュートになっていた気がする。ここ、キーボとギターで合わせるのですが、僕はよしひさのことを見ようとがんばってるのですが、よしひさは楽譜を見て弾いているので全然僕のことを見てくれませんでした()

 

 

 

 

 

 

PR

コメント

プロフィール

HN:
かつみん
性別:
男性
自己紹介:
Gt.Key.作曲 / 右投両打 / 自転車 / 家庭菜園